我が家にAQUOSがやって来た
2007/06/24
2008/02/11
この前、10年以上使っていたテレビがとうとう壊れた
画面が映らないとかではなく
リモコンの信号を受けるところが壊れた
微妙ではあるが、今更幼少の頃のように
手でチャンネルを変えることに耐えることもできず
深く考えずに液晶テレビを買ってしまった
シャープのアクオスで32インチだ
自慢じゃないが家電には全く疎く、ミドリ電化の言うなりで選んでしまった
早速部屋に置いてみたが、いままでの21インチのテレビと違い、かなりでかい
致命的なことに、ウチの家では地デジが映らない
尼崎は地デジの電波が入りにくいと
ミドリ電化の白い靴下が若干汚れたあんちゃんが言っていた
とりあえず現状ではDVDと画面のぼやけたアナログ放送で堪能している
もっともほとんど嫁の宝塚DVD専門となっているが
さくらは既に興味がないようだ
ウチの子たちが暴れてテレビが倒れないかが心配だ
追記
ふと家の屋根を見るとなんかパラボラアンテナ的なものがついていたので
試しにアンテナ線をBS/CSの口に挿してみると
BSとCSが映った!
あぁ、これで当分は24時間タカラヅカ漬けか
たった今、じゃバネットでAQUOSを注文してしまい、どうなんだろうと罪の意識半分でしたが、少し安心させていただきました。
うちと共通点がいっぱいで、思わずメールしたくなりました。
うちのミーやんは、17年私と一緒に寝てきましたが、生まれて間もなく捨て猫5匹を今の旦那が拾ってきて私の所に預けてまだ目が見え無い頃から必死で乳をやりずっと娘のように育ててきましたが、一昨年、乳ガン、腎不全で死なせてしまいました。
ミーやんは帰ってこないけど、また、猫飼いたいな。と思えてしまいました!
こんばんわ。
AQUOSの記事を参考にしていただいたとの事ですが、
購入してから半年、僕はかなり満足しています。
あまり家電には詳しくないのですが、
今までのブラウン管テレビと比べたら、画面の美しさは月とスッポンです。
ミーやんちゃんはずっと一緒に暮らせて、とても幸せだったと思います。
うちのもみじは1年ちょっとしか一緒にいれなかったのですが、
大事なウチの家族の一員です。
ぜひ機会があれば猫を飼ってみてはいかがですか?
ミーやんちゃんの分も可愛がってあげれば、
新しい子もミーやんちゃんも幸せだと思いますよ。
wagonさん、こんばんわぁ。
アクオスの32inch、いいなぁ?。
やっぱりワイドは違いますよ。
うちはアクオスの20ですから…
今度は大きいの買おうって決めてます。
本当に宝塚、見てますね?。
うちではもっぱらCSのFOXでドラマ、MTV、アニマルプラネットかかってます。
こんばんわ、ぱんださん。
アクオス32インチは店員さんから
「もっと大きいものが欲しくなりますよ~」
という意見を無視して買いましたが、
確かに37インチが欲しいです。
宝塚がヘヴィローテーションですが、
他にはデスパレートな妻たち3か朝の連ドラの
ちりとてちんがウチでのお気に入りです。
貧乏なのでCSに入れず、BSで我慢する毎日で、
いつかはCSでサッカーや映画をたらふく観ることが
僕の夢です。(なんか寂しい夢…)