出汁をとったら 写真TwitterFacebookはてブGoogle+PocketLINE2008.08.10今日はお昼ごはんにうどんが食べたくなって にぼしとかつお節で出汁をとってみた 手間はかかるが、香りと味はダシの素よりやっぱりおいしいそれとウチの子に出汁殻をあげることもできる 塩分が抜けるのでニャンコにも与えやすいくろはにぼし、りんはかつお節が大好物で ワレサキニと出汁殻を貪りつくさくらは「下品ね」と言わんばかりに 醒めた眼差しでそれを見ているそんなに焦らなくてもいいのにといつも思う くろなんて、必ずといっていいほど後でゲーっと吐くベタンと床に倒れこみ、満腹であることをアピールするくろ 食べ過ぎです、くろ
コメント
先程は訪問ありがとうございます^^
カツオ節、出汁をとった後なら猫にも安心ですね!
2にゃんのがっつく姿wwそれを眺めるさくらちゃんの眼差し、猫ちゃんも個性豊かですね~!!
どうして猫ってカツオ節には敏感に反応するんだろ?!
家のも味噌汁作ると寄って来るけどいつもお預け、ゴメンww
黒ちゃん幸せそう~(*`ー´)
こんばんわ、あこさん。
ウチの子たち(特にくろ)はかつお節とかにぼしの魚の匂いに
どうにも抗えないようですが、
さくらとすずの女性陣はお高くとまって、興味ないわって感じです。
腎不全だったもみじという子は魚ではなく、肉が大好きでした。
特に鶏のから揚げなどの味がついているものに目が無く、
匂いがすると普段絶対に出さないスピードで駆け寄ってきていました。
たぶん野良ちゃん生活が長かったせいか、人間と同じものを好む子でした。
ウチのブログで腎不全の療法食や活性炭などを紹介してますので、
少しでもぶーちゃんの為になればと思います。